全国ローカルグルメの旅

旅行、グルメ、ITなどを中心に、みなさんに役立つ情報をお届けします

【北茨城】美味いものと自然があふれる北茨城。磯原シーサイドホテル

北茨城市の磯原シーサイドホテル

【千葉】超初心者が真夏のキャンプに挑戦!UJack むつざわオートキャンプ場

手ぶらで楽しむキャンプ

【甲府】ウェルカムスイーツにアイス食べ放題!シャトレーゼホテル談露館

山梨県甲府市のシャトレーゼホテル談露館:アイスと温泉を楽しむ

明石城(日本百名城)~兵庫県明石市

今回、明石城に行ってきましたので、その様子をご紹介します 明石城 とは 明石城 行き方 明石城 歴史 明石城 見所 明石城 巽櫓 明石城 坤櫓 明石城 石垣 明石城 御城印 明石城 100名城スタンプ 明石城 明石城 とは 明石城は、兵庫県明石市にある城跡です。 …

姫路城(現存十二天守・日本百名城)~兵庫県姫路市

姫路城(現存十二天守・日本百名城)~兵庫県姫路市

【山梨】甲州最古の源泉湯!岩下温泉旅館の冷泉と甲州ワインビーフ&ほうとう

【山梨】甲州最古の源泉湯!岩下温泉旅館の冷泉と甲州ワインビーフ&ほうとう

【長野】天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃松本

【長野】天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃松本 松本城 混雑

【群馬】世のちり洗う四万温泉に行ってきた!渓流の絶景露天風呂 ~四万温泉・豊島屋

【群馬】世のちり洗う四万温泉に行ってきた!渓流の絶景露天風呂 ~四万温泉・豊島屋

【サウナ】神戸サウナ&スパでととのった!都会のオアシスで心身リフレッシュ

ドラマ「サ道」が放送されてからずっと気になっていた 神戸サウナ&スパに行ってきましたので、ご紹介いたします。 神戸サウナ&スパへ 立地でアクセス抜群 館内は充実の設備 天然温泉「神乃湯温泉」 メインサウナ フィンランドサウナ 極寒の水風呂 神戸サウ…

【大阪・兵庫】ぶらりひとり旅:3日目 ~たこ焼きを求めて

こんにちは! 久しぶりのひとり旅。今回は、ずっと行きたかった姫路城と神戸のサウナを満喫するため、大阪と兵庫を巡ります。今回は3日目の様子です。 レンミントンホテル 朝ごはん 宿泊しているホテルでは朝食が無料とのことなので、まずはしっかりとエネ…

【大阪・兵庫】ぶらりひとり旅:2日目 ~名城と玉子焼

こんにちは! 久しぶりのひとり旅。今回は、ずっと行きたかった姫路城と神戸のサウナを満喫するため、大阪と兵庫を巡ります。今回は2日目の様子です。 ホテルカプセルイン神戸 朝ごはん 超久しぶりのカプセルホテルでしたが、熟睡まではいかなかったものの…

【大阪・兵庫】ぶらりひとり旅:1日目 ~三大夜景と神戸サウナ

こんにちは! 久しぶりのひとり旅。今回は、ずっと行きたかった姫路城と神戸のサウナを満喫するため、大阪と兵庫を巡ります。では、妻と子どもを置いて行ってまいります。 今回の目的 今回の旅の目的は3点。それ以外はノープランの行き当たりばったりの旅で…

【伊豆高原】特急踊り子号で行く!きらの里・ 大室山 ~ 伊豆高原旅行記

こんにちは! 今回は、伊豆高原にある「きらの里」に行ってきましたので、ご紹介していきます 伊豆高原 きらの里 杜の湯 きらの里 は、ドーミーインで有名な共立メンテナンス(共立リゾート)が運営する温泉宿です。 伊豆高原 きらの里 伊豆高原 きらの里 1…

【函館】至高の朝ごはん!ラビスタ函館ベイの朝食バイキング

今回は、ラビスタ函館ベイの朝食バイキングの魅力について紹介していきます ラビスタ函館ベイ 朝食バイキング ラビスタ函館ベイ ご当地グルメ ラビスタ函館ベイ ラビスタ函館ベイ 朝食バイキング ラビスタ函館ベイの朝食バイキングは、北海道の食材をふんだ…

五稜郭(日本百名城)~北海道函館市

今回、日本100名城の五稜郭に行ってきましたので、その様子をご紹介します 五稜郭 とは 五稜郭 行き方 五稜郭タワーからの景色 海防強化の城として五稜郭と松前城が建築 設計したのは蘭学者の武田斐三郎 函館は昔、箱館と呼んでいた 五稜郭の意味 日本の城に…

【Google】Gemini(旧Bard)の新機能が発表されました!

2024年2月9日、Google AIは、大規模言語モデル Gemini の新機能を発表しました。 2024年2月9日(金)日本経済新聞紙面でも紹介されています。 Google One に課金すれば上位プランの「Gemini Advanced」が使える。スプレッドシートなど、ほかの Google サービ…

実母の死について

昨年、実母が亡くなりました。 それからというもの、自分の人生についていろいろ考えるようになりました。 母は76歳、いわゆる団塊の世代でした。 共働きの家庭で、母はバリバリの営業ウーマンとして活躍していました。 定年退職後は、祖母(母の義母)の介…

【川治湯元】鬼怒川の少し先にある川治温泉、混浴露天風呂に遭遇

毎年恒例の冬休み男2人旅 東武鉄道にのり、栃木県の日光市にやってきた 今年は、鬼怒川温泉を越えて、少し先にある川治温泉へ 川治温泉にある一柳閣(いちりゅうかく)に宿泊したので、その様子をご紹介します 川治温泉 一柳閣 川治温泉とは 川治湯本 一柳閣…

【福岡】博多駅近くの便利な博多1番街で楽しむ天神ホルモンの魅力

今回は、JR博多駅の地下にある天神ホルモンへ 天神ホルモンの店舗がある博多1番街は、地下鉄の駅からすぐでアクセス良好です 本当は、もつ鍋の名店「おおやま」に行こうか迷いましたが、日曜日だったため、開店前から行列ができており、天神ホルモンにしま…

【いわき】小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ、アクアマリンふくしま ~ 見て・感じて・味わう いわき旅

福島県いわき市にある、小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ に宿泊してきましたので、その様子をご紹介します 今回は、最大10,000円の割引となる地域限定クーポン「見て・感じて・味わう いわき旅」を使って、お得に旅行してきました~ いわき 小名浜オー…

【いわき】湯本温泉、吹の湯旅館 100周年記念!ゆったりと温泉と料理を堪能 ~ 見て・感じて・味わう いわき旅

福島県いわき市にある老舗旅館 吹の湯 に宿泊してきましたので、その様子をご紹介します 今回は、最大10,000円の割引となる地域限定クーポン「見て・感じて・味わう いわき旅」を使って、お得に旅行してきました~ いわき 吹の湯 いわき 吹の湯 アクセス い…

【福岡】世界最大級の釈迦如来涅槃像!南蔵院を巡る

福岡・篠栗町にある南蔵院に涅槃像を見に行ってきました 南蔵院 とは 南蔵院 涅槃像 南蔵院 仲見世 南蔵院 納骨堂 月華殿 南蔵院 本堂 南蔵院 境内 南蔵院 天地堂 行き方 南蔵院 吉田屋のお福うどん 南蔵院 行き方 南蔵院 とは 福岡県糟屋郡篠栗町にある南蔵…

【行田】忍城見物のあとは武蔵野うどんで決まり!たけまる食堂のつけ汁うどん

行田にあるたけまる食堂のレビュー

【太田】スバルのお膝元!ルートインGrand太田駅前 に1泊2日

群馬県太田市にある ホテルルートインGrand太田駅前 に宿泊してきましたので、その様子をご紹介します 今回の旅で、両毛地域の6市(桐生市・太田市・館林市・みどり市・足利市・佐野市)を制覇しました ルートインGrand太田駅前 ルートインGrand太田駅…

金山城(日本百名城)~群馬県太田市

今回、日本100名城の金山城に行ってきましたので、その様子をご紹介します 山城なので非常に疲れましたが、難攻不落の金山城 を是非ご覧になってください 金山城 とは 金山城 行き方 金山城 みどころ 金山城 西城 金山城 堀切 金山城 物見台 金山城 馬場曲輪…

【千代田区】秋葉原「うな匠」のうな重

今回は、株式会社ジェイグループホールディングスの株主優待券 を使って、秋葉原にある「うな匠」のうなぎを食べてきました 秋葉原 うな匠 秋葉原 うな匠 行き方 秋葉原 うな匠 うな重 秋葉原 うな匠 うな匠は、株式会社ジェイグループホールディングスが運…

【高知】天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知で2泊3日

高知県高知市にある ドーミーイン高知 に宿泊してきましたので、その様子をご紹介します 五台山に先祖の墓があるため毎年訪れるのですが、高知市内のビジネスホテルはここ一択です ドーミーイン高知 おすすめ ドーミーイン高知 アクセス ドーミーイン高知 部…

【高知】「植物園をつくるなら五台山がええ」朝ドラ らんまん ゆかりの牧野植物園に行ってきました

連続テレビ小説「らんまん」ゆかりの牧野植物園に行ってきました 植物の知識もないし、ドラマも見ていなかったので期待していなかったのですが、植物ひとつひとつに丁寧に説明がついており、かなり楽しめました。写真中心ですが、雰囲気を感じていただけたら…

【高知】座れない!大混雑のひろめ市場で、確実に座れるポイントを発見してしまった

今回は、高知市内にある ひろめ市場 です いつも激込みで座れない ひろめ市場の穴場 もご紹介しています 高知 ひろめ市場とは 高知 ひろめ市場 ゴータマ 高知 ひろめ市場 場内 高知 ひろめ市場 お料理 高知 ひろめ市場とは 高知市帯屋町2丁目にある集合型の…

【高知】鰹のたたきが食べ放題!ドーミーイン高知の朝食バイキング

朝から鰹のたたきが食べ放題なんて信じられません 今回は、ドーミーイン高知の朝食バイキングの魅力について紹介していきます ドーミーイン高知 朝食バイキング ドーミーイン高知 ご当地グルメ ドーミーイン高知 ドーミーイン高知 アクセス ドーミーイン高知…