
山梨県南都留郡にあるホテルマウント富士の朝食ビュッフェの様子をご紹介します。
ホテルマウント富士 ビュッフェ
朝食会場はホテルのレストラン旬華で、和洋ビュッフェ形式のスタイル。

8時過ぎの混み合う時間帯でしたので、15分ほど待ちました。

レストランの一番奥にある、富士山が見える良い席に案内してもらえることに。待った甲斐がありました。

飲みものは富士山の水、トマトジュース、野菜ジュース、黒酢ぶどう&ベリージュース、アップルジュース、牛乳など種類が豊富です。

サラダコーナーはポテトサラダ、スライスオニオン、きゅうり、プチトマト、サニーレタスなど

シュウマイ、富士宮焼きそば、ロールキャベツ、焼き魚。
富士宮焼きそばに落花生(ピーナッツ)が使用されていたので、アレルギー情報を要確認です。

定番の洋食は、ソーセージ、スクランブルエッグ、ベーコン、ハッシュドポテト、チキンナゲット。ハッシュドポテトとチキンナゲットは、揚げたてサクサクで美味しく、子供が大喜びです。

忍野名水八海豆腐。富士の自然が育んだ澄んだ水で作った湯豆腐、ガスバーナーで温められていて、美味しくいただけます。

卵焼き、きんぴらごぼう、ひじき煮、卯の花、松前漬け、納豆などご飯のおともが豊富です。
ご飯、お味噌汁は2カ所にあります。

お漬物、お味噌汁のトッピング、生卵

ひき肉と野菜の朝カレー。朝カレーを食べると香辛料の刺激で体が暖まって良いそうです。

ご飯とホテル特製XO醤入り中華粥。ご飯は山梨のブランド米を使用しています。

ライブキッチンはオムレツ。味はプレーン、チーズ、トリュフから選ぶことができます。

パンコーナーも充実しています。ミニワッフル、クロワッサン、食パンなど。焼きたてでまだ暖かいパンもあり、とても美味しかったです。

ミニパンケーキと中華スープ

こんな感じで、洋食中心にたくさん盛ってきました。

カレー気になったので少し盛ってきました。パプリカなど野菜とひき肉がたくさん入っていて美味しかったです。これはおすすめ。

宇都宮やきそばも盛ってきました。宇都宮やきそばの売りである麺のモチモチ感が少し足りないかな。

デザートは、オレンジ、パインアップル、フルーツポンチ、塩麹プリン、ヨーグルトです。

コーヒー、紅茶

デザートにフルーツと塩麹プリン、おかわりのパン(名前はわからないが美味しい)を盛ってきました。プリンも甘塩っぱくて美味しいです。

ホテルマウント富士 ビュッフェ おすすめ
同行者の意見も参考にした、おすすめのメニューです。
- トマトジュース
- チーズオムレツ
- パン(おかわりしたパン)
- チキンナゲット
- ひき肉と野菜の朝カレー
- 塩麹プリン
ホテルマウント富士 旬華

- 朝食ビュッフェは当日受付可能(予約不要)
- 営業時間 7:00 ~ 9:30(最終入店)
- 料金 2700円@大人 1900円@子供 (2022年7月より200~300円値上げ)
ホテルマウント富士【公式】
最後までお読みいただたき、感謝いたします 🤗