全国ローカルグルメの旅

旅行、グルメ、ITなどを中心に、みなさんに役立つ情報をお届けします

わたらせ渓谷鉄道で万緑の草木湖へ ~ トロッコ列車・富弘美術館・草木ドライブイン・舞茸そば

子供も夏休みに入ったので、息子と男2人旅へ。今回は、わたらせ渓谷鉄道に乗って、群馬県みどり市にある草木湖と富弘美術館まで行ってきました

わたらせ渓谷鉄道とは

わたらせ渓谷鉄道

わたらせ渓谷鉄道(普通車両)

わたらせ渓谷鉄道 料金

今回は、桐生駅から神戸(ごうど)駅までの乗車です。料金は乗車券のほかに、整理券が必要ですが、空いていれば乗車時に車掌さんから購入できます

  • 大人(12歳以上) 740円 + 520円
  • 子供(6~11歳) 270円 + 260円

わたらせ渓谷鉄道 整理券

わたらせ渓谷鉄道

相老駅 窓口

週末など混雑する時期は、事前に整理券を購入することをおすすめします。ローソンチケットであれば、ローソン店頭かWebチケットで発行できるので便利です。窓口の場合、桐生駅構内にある桐生市民活動推進センターもしくは、東武鉄道の停車駅でもある相老駅の窓口が良いです。ただ、相老駅は冷房が効いた待合室がないので、夏はご注意ください

わたらせ渓谷鉄道

まずは、トロッコわっしー号で桐生駅から神戸駅まで向かいます。わっしー号は、窓ガラスのないオープンタイプのトロッコ車両と、窓ガラス付きの普通車両を連結して、2両編成で走ります

桐生駅

わたらせ渓谷鉄道

ロッコわっしー号

オープン席は走り出すと風が心地よく、真夏でもそこまで暑さを感じません。進行方向に対して右側の席ほうが、渓谷が見えるので人気です。フルオープンのため、たまに葉っぱや虫が入ってきます

トロッコわっしー号

オープン席

普通列車は冷房が効いていて快適。(誰も乗っていませんでした)

トロッコわっしー号

普通車両

相老駅

東武鉄道特急りょうもう号も停車する相老駅

わたらせ渓谷鉄道

相老駅

わたらせ渓谷鉄道

相老駅

大間々駅

近隣で行われる「大間々祇園まつり」は、390年以上続く伝統のお祭りです

わたらせ渓谷鉄道

わたらせ渓谷鉄道

水沼駅

このあたりから、車窓には渡良瀬川の渓谷が広がり、吹き込む風を全身で受けながら、自然の織りなす美しい景色を楽しめます

わたらせ渓谷鉄道

温泉がある 水沼駅

わたらせ渓谷鉄道

子供専用の運転席

花輪駅

みどり市東町は、江戸時代に足尾の粗銅を運ぶあかがね街道(銅の道)の宿場町として栄えた町

わたらせ渓谷鉄道

花輪駅

わたらせ渓谷鉄道

列車の中から見える滝

神戸(ごうど)駅

わたらせ渓谷鉄道

神戸駅

草木ダム

神戸駅から、東町路線バスで富弘美術館まで行きます。料金は一日フリーパスで500円(子供250円)です。列車の発車(到着)時刻にあわせて運行しているようで、駅で待つことなく、次の目的地へ行けました

わたらせ渓谷鉄道

東町路線バス

途中、草木ダム展望台で下車する予定でしたが、あいにくの猛暑で断念。草木ダムは、バスの中からチラっと拝めました

わたらせ渓谷鉄道

草木ダム展望台

わたらせ渓谷鉄道

草木ダム

草木湖

富弘美術館前でバスを下車すると、目の前に草木湖が広がります。この辺り一体を「道の駅 富弘美術館」と呼んでいます

道の駅 富弘美術館

草木湖

道の駅 富弘美術館

草木湖 周辺案内

富弘美術館

東村のふるさと創生事業により1991年春に開館した富弘美術館。不慮の事故により手足の自由を失い、口に筆をくわえて絵を描く著名な芸術家「星野富弘」の作品を展示している美術館です。作品は生きる勇気や喜びを、なにげない毎日のなかから、教えてくれます。(館内は撮影禁止です)

富弘美術館

富弘美術館

富弘さんの詩画集など書籍のほか、はがき、グリーティングカード、カレンダーなどをミュージアムショップで販売しています。気に入ったメッセージが入ったポストカードを家族分購入しました

富弘美術館

ポストカード

富弘美術館

ポストカードスタンド

シフォンケーキがタイムセールで半額だったので、館内カフェで休憩していくことに。草木湖を見ながらいただくシフォンケーキ、水出しコーヒーともに美味でした

富弘美術館

館内のカフェ

富弘美術館

ラッキータイム!

富弘美術館

シフォンケーキ(220円)

富弘美術館

展望台からのぞむ草木湖

道の駅 富弘美術館

道の駅 富弘美術館

道の駅 富弘美術館

道の駅 富弘美術館

山の上端

道の駅 富弘美術館

疫病神 追放神社

道の駅 富弘美術館

草木ドライブイン

道の駅 富弘美術館

ヤマザキショップもあります

道の駅 富弘美術館

群馬県の特産がたくさん

よもぎまんじゅうや舞茸せんべいなどのが名物が並びます

道の駅 富弘美術館

よもぎまんじゅうが名物

道の駅 富弘美術館

お酒やお漬物など

道の駅スタンプは、食堂の入口にあります

道の駅 草木ドライブイン

道の駅 スタンプ

集めてはいないが、あったら押すタイプの人

道の駅 スタンプ

道の駅 スタンプ

道の駅 富弘美術館

懐かしの交通系パネル

ゲームコーナーでビックシューターを発見し、テンションがあがる。(電源は入っていないので、プレーはできませんでした)

道の駅 富弘美術館

ゲームコーナー

草木ドライブインの舞茸そば

ドライブインの食堂でお昼ごはん。動物のはく製がたくさん置いてあり、レトロが感じがいいです。食券を購入すると、自動で厨房にオーダーが入るシステムです

道の駅 富弘美術館

草木ドライブイン

クマやタヌキ、イタチなど数々のはく製を眺めながら、出来上りを待ちます

道の駅 富弘美術館

クマのはく製

金曜日のお昼の時間ですが、ガラガラです

道の駅 富弘美術館

テーブルやイスの昭和感が良い

石挽そばののれんが食欲をかき立てます

道の駅 富弘美術館

そばもうどんは手打ちかな

私は舞茸そば、子供はカレーうどんを注文

道の駅 富弘美術館

舞茸そば(660円)

舞茸そば、うまいじゃないか!濃くて甘いしょうゆ出汁とちゃんとコシのあるそば。何より名物の舞茸が歯ごたえがあって美味しい。おすすめです

道の駅 富弘美術館

甘い出汁と舞茸が合う

道の駅 富弘美術館

石挽きのそば

うどんの麺は、不揃いだが手打ち感があって美味しかったです。ご馳走さまでした

道の駅 富弘美術館

カレーうどん(660円)

帰りは、行きと同じ町営バスで神戸駅に戻ります。バスの到着にあわせて普通列車がきました。これで桐生駅まで向かいます

わたらせ渓谷鉄道

わたらせ渓谷鉄道

神戸駅には 「列車のレストラン清流」があり、食堂車のような雰囲気を味わうことができます

わたらせ渓谷鉄道

列車のレストラン清流

駅弁の「トロッコ弁当」「やまと豚弁当」も、ここで製造販売していて、列車内からお弁当を買うこともできます

わたらせ渓谷鉄道

今では珍しい売り子さん

今回は子供との2人旅でしたが、次回は奥さんも連れて車で桐生から日光まで抜けてみたいと思わせる、のどかで魅力のある町でした

お読みいただたき、感謝いたします🤗